投稿

2025年5月ババカヲルコライブ予定6月も少し

 5月3日(祝土) 2025年憲法大集会 有明防災公園 (東京都江東区有明3丁目8番35号) 入場無料 フェスみたいな感じです。屋台も出ます。アルコールは売ってません。お近くのコ、、、(以下略) 昨年は三万人来場があったそうな。 途中で抜けてぜんぜん大丈夫ですし、暑くて日向が多いので対策して来てくださいね。 【タイムテーブル】 12時25分メインステージ  オープニング 公園でchill 小笠原もずく 13時〜 主催者あいさつ スピーチ: 植野妙実子さん(中央大学名誉教授・憲法学) 田中熙巳さん(日本原水爆被害者団体協議会・代表委員) 古賀茂明さん(政治経済評論家、元経済産業省官僚) 国会議員あいさつ 市民連合 連帯あいさつ リレートーク エンディング 行動提起 クロージング「HEIWAの鐘」合唱 14:30 パレード開始 16:30 パレード終了 5月4日(祝日) 新高円寺スタックスフレッド 岡ちゃん企画  スパゲッティーズ ・ 智歌 ・ サワダヒロアキ ・ ナポリタン  open 18:30 start 19:00  Charge ¥3,000 + 1drink   スパゲッティーズ出番が最初です! 5月16日(金) 奥沢Bar nasa 19時オープン19時20分スタート 500円とワンドリンクと投げ銭(各出演者へ) トミヤマカズヤスマキ、山路貴澄、ババカヲルコ 最後にオープンマイクもあるよ 歌ったりしてね 🌟5月17日(土) 三鷹おんがくのじかんつはる4枚目自主制作音源レコ発イベント 「焼け野原にしか咲かない花」 チャージ ¥2500+ドリンク代 18:30 オープン 19:00 スタート 19:00〜19:40 呪蛇 19:50〜20:30 ババカヲルコwith溝辺隼巳 20:40〜21:20 つはる ご来場チケット ongakunojikan.com/2025/05/17.html ▼配信チケット tiget.net/events/385626 ★2週間のアーカイヴ付となりますので、見逃しても後ほどご覧頂けるようになっております。 ※配信チケットの販売は、イベント当日23:59迄となっております。  6月5日(木) 阿佐ヶ谷mogumogu 性加害NO!vol.4 公園でchill にて出演予定 6月19日...

2025年の3月4月ライブインジャパン予定

2025.3.21Fri 横浜ミントホール open 18:30start 19:00 前売¥2,800当日¥3,300 (Drink代¥600別途) 配信¥2,800 配信あり “Stories” BeBe / 漆崎信二 / ババカヲルコ / 他 整列順のご入場です ■各出演者予約・または mint hall店頭予約 【店頭予約方法】 mint hall ホームページ コンタクトより (https://minthall.com/contact/) お問い合わせ内容欄に ①公演の日付 ②お名前 ③チケット枚数 ④お目当ての出演者 を記載の上送信ください 【有料生配信】 ツイキャスプレミアにて同時生配信 https://twitcasting.tv/mint_hall/shopcart/360654 視聴期限: 2025年4月4日(金) 23:59 お問い合わせ:Yokohama mint hall TEL:045-620-2330(14:00~20:00) MAIL:info@minthall.com  2025/4/4金 開場19時 開演19時30分 チャージ2500円にツードリンク1400円 人形町サロンゴカフェ フツフツとカヲル夜 沸々、ババカヲルコ ツーマンイベント🎪 佳納子さんに呼んでもらいました。嬉しいです、楽しみです🫕 2025.04.11(fri) 新代田crossing 「c.a.m.p」 act : やはたえみ / 小林ともみ / ババカヲルコ / Suzuki Tomomi open 19:00 / start 19:30 ticket : 3,000yen(+1Drink) 〔time table〕 19:00 open 19:30~20:00 小林ともみ 20:10~20:40 やはたえみ 20:50~21:20 ババカヲルコ 21:30~22:00 Suzuki Tomomi 4月24 (木) 新高円寺スタックスフレッド ババカヲルコ ・ 齊藤さっこ ・ 島崎智子 open 19:00 start 19:30 Charge ¥3,000 + 1drink

あれ書いたつもりでいた12月から1月ババカヲルコ予定

 気づけば師走! 2024.12.5 Thu open 18:30start 19:00 前売¥2,800当日¥3,300 (Drink代¥600別途) 配信¥2,800 in the terrarium 野坂ひかり / 渡部歩 / 佳納子 / ババカヲルコ 初めての横浜mint hallの出番は、2番目の19時35分からです。 12月6日(金) 三鷹おんがくのじかん おんがくのじかん150限目 19:00 - 19:30 / 開場 (30分) チャージ 2500円+d 19:30 - 20:00 / マナミオーガキ 20:10 - 20:40 / ナカニシタカアキ 20:50 - 21:20 / ババカヲルコ 21:30 - 22:00 / ピエモンテルノ 12月12日 (木) 新高円寺stax fred コビー夏山 ・ こいけみほ ・ ババカヲルコ ・ ゲルケン   open 18:30 start 19:00 Charge ¥2,500 + 1drink   3番目、20時くらいかな 12月23日(月) 吉祥寺マンダラ2 サポート溝辺隼巳 コントラバス 詳細のちほど 12月29日(日) 三鷹おんがくのじかん ババカヲルコありがとう2024年ライブ 18時半オープン19時スタート 2500円とワンドリンク サポート溝辺隼巳 コントラバス 1月11日(土) 午前中 練馬のイベントに出演 1月17日 (金) 新高円寺stax fred 佳納子 ・ 重田拓成 ・ ババカヲルコ ・ 岡山健二 open 18:30 start 19:00 Charge ¥3,000 + 1drink   2月2日(日) 新高円寺stax fred ワンウーマンライブ 2月14日(金) 奥沢bar nasa ロックンロールでスリーランホームラン トミヤマカズヤスマキ 山路貴澄 ババカヲルコ

雑談と8月以降のライブ予定

 お疲れ様です ババカヲルコです。零細ミュージシャンで会社員で、1市民でもあります。6月からの都知事選挙の高揚からの絶望感、から7月は始まり、絶望している間もなく14日は人生初のミュージカル出演しました。反性売買ラディカルフェミニストのミュージカルの劇団の公演でした。私は性売買を温存する社会を憎んでいます。反性売買です。 あと、21日はつはるさんと『性加害NOvol.3』のライブイベントを行いました。身近なところで声をあげ、3回目のイベントをなんとか開催することができました。 尊厳を持って生きようとする時、ぶつかる壁が多数出現します。どう?そんなことない? こんな社会で生きてると、なんとなーく上に忖度して暮らすことが平穏に生きるコツだと理解してしまいます。そして生まれる自己責任論、自分より立場が下の人への圧力。出る杭は打って打って打ちまくる。『まぁ、わかるけどさ、そんな怒るなよ』のニヤニヤ笑い。ああ、自戒も込めて、やめて。 しかし、性被害者の人生がいかに破壊されるかを知ると、性被害者の立場になって考えること、性被害を軽視しないことは念頭に置くべきだと感じています。『全ての人が大事』なら、性被害を訴える人も大事にしてよ。反差別に悦になって女性をいじめないで。性被害にあうと戦場から帰って来た人と同じPTSDになるってわかる?『女で、感情的』だから性被害を殊更に申し立ててるんじゃないんだよ。 あと、会社員としては10連勤とかもありまして。ババカヲルコという1ミュージシャンとして宣伝したりすることをすっかり失念、よくあるんですけど、生きてるだけで精一杯でした。丁寧な暮らしよ、何処へ。そっちから来て。丁寧な暮らし。 さて、宣伝です。 8月8日(木) 三鷹おんがくのじかん 唄っていいとも!第15回 ゲスト まいど!yaichi  開場 19:00 / 開演 19:30 料金: 《ご来場チケット》2500円(別途ドリンクの御注文)アーカイヴ付ご来場チケット購入 《生配信チケット》2000円(アーカイヴ付) 生配信チケット購入 ※イベント当日23:59迄の販売となります。 みんなで双六をしたり、出演者に曲をリクエストできるイベントです。よろしくどうぞー 8月9日(金) 三鷹おんがくのじかん 19:00 - 19:30 / 開場 (30分)  チャージ 25...

私の体験として書き直す#metoo

 つはるさんの性加害の告発について、私が「フェミニスト」として、評価される為につはるさんをコントロールしてると思っている人がいるのかもしれません。んなアホな。 私はつはるさんが性被害にあったライブハウスに出ていました。出演した時期も被っており、つはるさんが体験したことを違う角度から見たり、聞いたりしています 「フェミニスト」であるということより、自分の経験や記憶に頼って、彼女が話していることが嘘ではなく、事実であり看過できないと考えて行動しました。 ワンストップセンターを紹介したり話を聞くことなどはしましたが、つはるさんが告発することに関してコントロールと言えるような一方的なことはしてません。 マスターの清水は、つはるさんや小さいコミュニティをコントロールしていたと思います。 無善寺は自己評価の低い、すねた、ひねこびた人が集まる場所だと思います。私もそのひとりでした。 最初から音楽で評価されるわけない、でもここに出たら価値の逆転が起こるのではないかと甘い考え方で出始めました。多くのライブハウスではチケットのノルマがあったり、音楽活動というより営業活動に勤しまなくてはいけないようなマッチョな世間や音楽業界が嫌でした。 同じ場所にいて違和感を感じられなかったこと、私もほんの少し違う選択をしていたら、もしかしたら同じ目にあっていたかもしれないという思いや、つはるさんが本当に苦しんでいることから支援をしないわけにはいきませんでした。 性被害の後遺症のPTSDの酷さや被害の暗数、警察や司法、世間の無理解について、二次加害で被害者の人生が壊されることについて、数々の告発で2年前よりは世の中の理解が少しだけ進んでいるのではないかと思います。 以前、「誰かから聞いた怪談」として書いた話は私のことです。つはるさんの体験を聞いた時、私はたまたま大丈夫だったけど、同じ手口で他の人にも仕掛けていたこと、「あれはなんだったんだろう」という自分の体験の謎が解けた感じがしました。 この話は「つはるさんも断ればよかった」の2次加害に繋がりそうで書くのが怖いというのもありました。 人それぞれ置かれた環境やその人のもつ特性があるので断れない人もいて、それが揃った時にマスターの清水が実行に移したところが本当に悪質だと思います。私に対しても条件が揃えば加害するつもりでいたんだと思います。 下に改め...

5月6月のババカヲルコ 2024年

 お疲れ様です ゴールデンウィークってやはり最高の気候です。 5月3日(祝)憲法集会@有明防災公園 公園でchillで出演しました。お天気最高に良くて、広い公園で楽しいピクニック気分。平和を願う人が集まってて、これが「普通」だよな〜、とのびのびした気分になりました。 5月16日 (木)  新高円寺STAX FRED 善々 ・ ババカヲルコ ・ グッナイ小形 ・ 岩崎けんいち open 18:30 start 19:00 Charge ¥2,500 + 1drink 出番は19時半頃 5月18日(土) 三鷹おんがくのじかん 「バゆバゆ春の音楽会」 開場 18:30 / 開演 19:00 料金: 《ご来場チケット》2500円(別途ドリンクの御注文) 《生配信チケット》2000円(アーカイヴ付) この日よりCD限定のバゆバゆミニ音源を発売します💿がんばります!ぜひお手にとってください! 5月27日(月)〜29日(水) 台北と高雄でオープンマイクとかライブとか、観光とかしてきます。高雄はコロナ禍前に一度ライブをしました。マウンテンステーションパブ。ファンツィさんというご機嫌なミュージシャンにお世話になります。高雄は山路さんとツーマンライブなんだけど大丈夫かな笑 たぶん陽気な台湾の空気でなんとかなる!! 6月1日(土) 池袋アクション@サンシャイン前五差路 公園でchillで歌います 15時〜16時 6月7日(金)day 5 6/29 新高円寺STAX FRED みゅーおおやま ・ こいけみほ ・ ババカヲルコ ・ おーたけ@じぇーむず ・ サトウリュースケ open 18:30 start 19:00 Charge ¥3,000 + 1drink   新高円寺STAX FREDの周年イベントだそうです。わーい(*^_^*)って感じでやります。 6月14日(金) 奥沢BAR nasa ロックンロールで3ランホームラン 19時オープン19時20分スタート 500円とワンドリンク、投げ銭 オープンマイクもあるよ 出演) トミヤマカズヤスマキ 山路貴澄 ババカヲルコ 6月15日か16日 神保町三月の水 周年イベントにでるかも カレーがとっても美味しいお店です 6月21日(金) 三鷹おんがくのじかん ピアノ弾きながら歌いながら飲みながら話せるみたいな...

ババカヲルコ4月の活動とライブまとめとこう

 4月ですねぇ 4月2日(火)フェミブリッジin中野 公園でchill とても楽しく、いい感じでできました ありがとうございました 4月10日(水) 女性参政権記念イベント #今こそパリテ! 政治を50/50に 会場:上智大学四谷キャンパス 6号館−301室  東京都千代田区紀尾井町7-1 17:30- オープニング 三浦まり(パリテ・キャンペーン) 17:35- 演奏「踊ろう女たち」公園でChill(石川優実・ババカヲルコ・宮澤もえみ) 17:50- 動画上映 演劇「ミモザウェイズ」東京公演 ( 1970年代のみ)   日本のフェミニズムの歴史 1970年代のウーマンリブを紹介しています。 18:40- パネルディスカッション  ウーマンリブから54年、何が変わったのか、何が変わらなかったのか「ウーマンリブ、そしてパリテへ!〜かわったこと、かえたいこと 4月13日(土) フェミブリッジアクション@石神井公園駅 15時〜16時 公園でchillが歌います! 4月17日(水) 三鷹おんがくのじかん https://ongakunojikan.com/schedule.html 「唄っていいとも!第14回」 日時: 4月17日(水)開場 19:00 / 開演 19:30 料金: 《ご来場チケット》2500円(別途ドリンクの御注文)アーカイヴ付ご来場チケット購入 《生配信チケット》2000円(アーカイヴ付) 生配信チケット購入 ※イベント当日23:59迄の販売となります。 みんなですごろくやるから!! チケット購入よろしくお願いします!! 4月24日 (水) 新高円寺スタックスフレッド 2024年 山路貴澄企画vol.12!!! (2024年も、偶数月第4水曜日に開催いたします ♪) with  ババカヲルコ open 19:00 start 19:30 Charge ¥2,500 + 1drink    もりもりだくさんです 春はいいね